
育児介護休業法の改正について
石井 洋
人事労務本コラムの内容は、執筆時点での法令等に基づいています。また、本記事に関する個別のお問い合わせは承っておりませんのでご了承ください。
頻繁に改正をされる育児・介護休業法ですが、6 月3 日に改正育児・介護休業法が可決・成立しました。今回の改正内容は以下のようになっています。
特に①と③は実務的に大きな影響が生じるため、施行日が未定ではありますが、男性の育児休業取得の推進という大きな流れは今後加速していく可能性が非常に高いと言えます。
今後も育児休業法については、特に新しい法改正の情報に注意が必要です。
人事コンサルティング部 部長
著者紹介
- 人事コンサルティング部 部長
最新の投稿
- 2025年6月2日同一賃金同一労働同一賃金について
- 2025年5月30日産後パパ育休4月から始まる新しい給付金② ~出生後休業支援給付金~
- 2025年3月19日ストレスチェックストレスチェックの義務化(50人未満)について
- 2024年11月7日人材戦略セミナー報告「医療」と「組織」を動かす、攻めの経営戦略