セミナー案内
4月の最終金曜日、「人事労務・医事・会計基礎講座」と題して、病院の新入職員向けのセミナーを開催しました。
専門職員がそろっているわが社ならではの基礎講座で、3回シリーズの第1回目です。
今回は、人事労務では、「社会保険・労働保険の基礎」
医事では、病院の受付に求められる「接遇の基礎」
経理では、「病院会計・経営の基礎」
と題して、約4時間しっかりと学びの時間でした。
皆さんもご存じのことですが、今、病院は激動の時代を迎えています。
少子高齢化の波を受け、医療機関内外ともに厳しい状況におかれ、地域医療構想の中でどのような役割を担うのか、厳しい選択を求められています。
そのような中で、私ども佐々木総研では、経営を支えていくためには、人事労務・医事・経理がしっかりと手を携え、三位一体となってこそよい経営を支えていけるのではないかと考えています。
今回ご参加の皆様、ありがとうございました。
アンケートの結果をもとに、更によい企画にしていきたいと思います。
次回は、6月29日(金)福岡会場、7月25日(水)北九州会場での開催を予定しています。
事務職員としてはとても大切な基本的な事項です。
この機会にぜひ基本を振り返ってみませんか?
皆様の多数の参加をお待ちしています。
詳しくは、弊社ホームページのセミナー案内のページをご参照ください。