セミナー案内
医療機関や福祉施設、企業を対象に、経営戦略立案・構築を中心とした財務、税務、人事、事業承継(M&A含む)やISO取得などを支援し、さらに経営者自身のライフプラン作成・相続対策に対する助言まで一貫したコンサルティングを手がけている。監査法人をはじめ弁護士や司法書士などと連携し、経営に関するサービスをすべてそろえる体制が充実しているのも強み。いつでもワンストップで相談を受ける「よろず相談屋」として、地域のニーズにきめ細かに応えている。
各県医師会、各種病院協会主催セミナー 他多数
新時代のMS法人経営実践ノウハウ50(日本医療企画)、新しい医療法人制度Q&A(税務研究会)、 社会医療法人・特定医療法人ガイドブック(税務研究会)
佐々木社長の「お客様の相談屋を目指す」というポリシーを受け継ぎ、医業経営コンサルタントとして、病院・診療所の経営支援を行っている。事業承継・M&Aに多くの実績を持ち、医療の知識、医療業界動向にも精通している。お客様と同じ目線で経営を考え、企画立案したことを一緒に遂行していく、そんなお客様の立場に立った姿勢が多くの医療関係者から支持されている。
税理 3月号(日本税理士会連合会)、社会医療法人・特定医療法人ガイドブック(税務研究会)
社会保険労務士。フットワークが軽く、かゆいところに手の届くコンサルティングで、主に若い経営者からの人気を誇る。就業規則や人事考課制度の見直しから、スタッフミーティングの開催など、幅広いコンサルティングを行う。セミナー講師の経験も豊富で、その場のニーズに合わせた柔軟なセミナーを得意とする。
特定社会保険労務士。基本と原則を外さない人事考課制度の再構築、就業規則の見直しは、幅広い業種の経営者に定評がある。2013年に開催した定年再雇用のセミナーは、募集後すぐに満員となり、多くの参加者から好評を得た。趣味は映画観賞で、これまで数々の映画王選手権で日本一になっている。